― CATEGORY ―

シゴトの様子

シゴトの様子

令和7年度 砕石事業部夏季安全大会【報告】

2025年7月28日
内子町にある総合建設会社|建設業×農業×レジャーで内子を一緒に加速させよう
日光を吸収した車のボンネットを触ってしまい、火傷していませんか?この季節、社内の温度も急上昇。まだ7月で、さらにこれから暑くなるのか!真夏の車内は、わずか15分で50℃を超えるこ …
シゴトの様子

-全国建設青年会議- 第30回全国大会 第3回準備会in名古屋【参加報告】

2025年7月27日
内子町にある総合建設会社|建設業×農業×レジャーで内子を一緒に加速させよう
愛媛県もなかなかの田舎なので、セミの声が鳴り響き季節を感じることができますが、コンクリートジャングルで鳴くセミも、なかなか音が抜けないのか …
シゴトの様子

令和7年度安全大会を開催!

2025年7月2日
内子町にある総合建設会社|建設業×農業×レジャーで内子を一緒に加速させよう
「慣れ」が良い面もあれば、一方でそれが悪く出て危険になる場合もあります。弊社のような建設業だと、危険が伴う箇所も毎日毎日通うと慣れてしまい、その危険因子を見逃してしまうことも。そ …
シゴトの様子

新たな領域に向けて【勉強】

2025年6月20日
内子町にある総合建設会社|建設業×農業×レジャーで内子を一緒に加速させよう
なんとか講習も寝ることなく、無事に修了試験を合格することができた際に、「こんな試験で落ちる人はいないよ」ではなく、「どんな試験でも合格するってすごいことだよ」と言って欲しい、褒め …
シゴトの様子

小学生に伝える時間

2025年6月6日
内子町にある総合建設会社|建設業×農業×レジャーで内子を一緒に加速させよう
政治経済や金融、政策など知らないよりは知っていたほうが良いことが世の中にはたくさんあります。では、『地元にある企業』は住み暮らす人にとって知ってると良い情報でしょうか。企業ブース …
シゴトの様子

展示会のように並んでいた

2025年5月29日
内子町にある総合建設会社|建設業×農業×レジャーで内子を一緒に加速させよう
カーシェアやシェアハウスなど、物を所有する時代から共有して使用する時代だと言われています。維持コストもかからず、使いたいときにだけ使用する。いわば都合の良い考え方。レンタルもこの …
シゴトの様子

10年ぶりに開催した水防演習【参加報告】

2025年5月27日
内子町にある総合建設会社|建設業×農業×レジャーで内子を一緒に加速させよう
西日本豪雨から7年が経ち、大雨に対する備えの大切さを生活の中で感じるようになりました。令和7年5月18日には予告していた通り、大洲市の肱川河川敷にて台風による大雨で河川が氾濫した …
シゴトの様子

AEDはどこにある?

2025年5月12日
内子町にある総合建設会社|建設業×農業×レジャーで内子を一緒に加速させよう
先日、同級生で集まって近況報告する機会がありました。数年も話していないとそれぞれ変化もあるわけです。盛り上がったのは専業主婦では物足りず、農業をはじめた話。1次産業については、さ …
シゴトの様子

草刈りは足元に気を付けて

2025年4月4日
内子町にある総合建設会社|建設業×農業×レジャーで内子を一緒に加速させよう
弊社もクボコムグループとして入社式を4月1日に終え、1名の新卒採用者、1名の中途採用者、1名の再入社者の計3名が新たに一緒に働いてくれることになりました。多くの企業や知人が入社式 …
シゴトの様子

【更新】四国建設業BCPの認定を受けました

2025年3月17日
内子町にある総合建設会社|建設業×農業×レジャーで内子を一緒に加速させよう
車に付いてる黄色い粉みたいなのって花粉ですか?黄砂ですか?アレルギー反応を引き起こす原因ならば、ものすごそう。さて、日本だけでなく海外でも花粉症に悩んでいる方は多いそうです。(h …