突然、バケツをひっくり返したような雨。ここ数日は夕立も多く傘を忘れた結果、シャツを雨で濡らされた人も多いのではないでしょうか。最近では、多くの場所で「置き傘どうぞ」などのサービスもあるようですが田舎ではまだまだ疎遠です。会社の傘立てには誰の所有かわからない傘も放置されており「ちょっとだけやし借りてったろかな」と思う気持ちもありますが、ぐっと堪えて濡れながら車まで。折り畳み傘の1本でも備えておくべきですね。皆さんは傘持ってますか?

愛媛県で交通災害が増え死亡事故多発緊急宣言が発令されました
愛媛県は令和7年中に交通死亡者数を33人以下に抑える目標をさだめていますが、6月末時点ですでに31人の尊い命が失われ、この状況に歯止めをかけるため表題の宣言を発動しました。弊社でも社員の皆さまに情報を共有し、改めて安全運転を心掛ける注意喚起をしています。
『前見て!運転プロジェクト』
■ながら運転をしない
■横断歩道前では十分な減速と安全確認(歩行者がいたら一旦停止)

7月7日から7月16日の10日間ですが、このプロジェクトに賛同して行動します。