弊社もクボコムグループとして入社式を4月1日に終え、1名の新卒採用者、1名の中途採用者、1名の再入社者の計3名が新たに一緒に働いてくれることになりました。多くの企業や知人が入社式についての記事やSNS投稿をしていましたが、このタイミングでご報告いたします。ようこそクボコムグループへ!
さて、皆さまの職場、学校でも新たな出会いや別れがあったことと存じます。新たな環境でまた一日一日を丁寧に楽しく過ごしましょう。新しく始めたことがあればまた教えてください!
月末のパトロールの様子をご紹介します

愛媛県で推奨しているノーダン運動期間でもある3月末のパトロールですが、災害復旧工事の現場から始まりました。現場は田んぼの奥にある場所が崩れており、それらを復旧する工事内容です。足元が軟弱のため、しっかりと鉄板も敷き対策もできています。重機を動かす際には改めて注意いただくように伝えています。現場と田んぼもしっかりとゾーニングができていて分かりやすい現場環境になっていました。

河床掘削(かしょうくっさく)の現場では、準備工として草刈りをしていました。草が生えている場所などは足元が分かりにくいためボコボコと足元が悪くなっている箇所があったようです。それをヒヤリハットで伝えてもらいました。また、草刈りなど刈払機は使用する刃も用途によって重要です。パトロール時に、適切な刃を使用しましょうと打ち合わせもできました。
まとめ
今回もパトロールの様子をお伝えしました。現場でのヒヤリハットや要望のヒヤリングも浸透していて、令和6年度も重大災害がなく終われました。新年度ももちろん無事故無災害の安全第一で、丁寧な仕事をしてまいりますので引き続き応援をお願いします。ご安全に!